日文的助詞是一門大學問. 助詞的整理如下:
に | 動作發生的時間 |
動作發生的時間 條件: 1. 前面有數字, 沒數字的不用, 如午后, 朝, あした 2. 後面要有動詞 3. 疑問句一定要加 4. 月曜日~日曜日, 可用可不用. 5. 休み, 誕生日 [例句] 午 前に ビールを 飲みます→ 早上喝了啤酒 午 前 ビールを 飲みます→ 整個早上都在喝啤酒 |
に | 對象 |
私 友達に あいました →我去看朋友 いっしょに 行きませんか → 不一起去嗎? |
に | 一段時間 |
一週間に 何回 テニスを しますか → 一個禮拜打幾次網球 |
に | 靜態的存在 | あそこに 佐藤さんが います |
で | 動態的存在 | 動作 (します) 的場所
教室で ごはんを 食べま す |
へ | 方向 | どこへ いきますか → 去哪裡? |
と | 和誰 | 山田さんと 行きます → 和山田桑一起去, 主詞的我省略了 |
が | 前後反意的連接詞 | 忙しいですが、おもしろいです→ 忙但是快樂 |
が | 慾望的受詞 |
上手,欲, 喜歡, 討厭的受詞 [例句] 日本語が 上手です |
が | 自動詞的受詞 |
机が あります 雨が 降ります 電氣か 消えます → 燈怎麼滅了? 會社か 休みます → 我請假 風か 吹きます → 往我吹氣 |
を | 它動詞的受詞 |
電氣を 消えます → 誰把燈關了? 會社を 休みます → 公司放假 風を 吹きます → 開冷氣來吹 私は 教室で 本を 書きます |
を | 通過 | 公園を 走 ります |